「機動戦士ガンダムSEED」をおすすめアニメとして紹介!ロボット系でかつ主人公が最強で長く楽しめました!!【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「機動戦士ガンダムSEED」を紹介します!!
---Sponsored Link---
ジャンル:ロボット、主人公最強
ロボットかつ主人公最強系から「機動戦士ガンダムSEED」を紹介します!
では!あらすじをどうぞ!
あらすじ
「血のバレンタイン」の悲劇により、地球と宇宙にあるプラントの間に緊張が走る。
そしてそれは一気に本格的武力衝突へと発展。
地球軍はモビルアーマー、モビルスーツを数多く所持し有利であった。
数で勝っているがために誰も疑わなかったが・・・その予想は裏切られ戦局が大きく変わる・・・。
主人公 キラ・ヤマトは中立国で学校に通う学生だ。
ゼミを受け、友人たちといつものように日常を過ごしていたが突如、敵軍「ザフト軍」との戦闘に遭遇してしまう。
一瞬にして中立国は混乱に陥ってしまう。
ザフト軍は地球軍が保有する「ガンダム」を奪取する作戦で5機あるうちの3機を地球軍は奪われてしまい、最後の2機がある場所にキラは来てしまう。
そして、そこにザフトの兵が襲撃しそこで出会ったのは・・・親友であるアスラン・ザラであった。
両者戸惑いながらも、アスランはガンダムを奪取し、キラも生き延びるためにガンダムに乗り込んでしまう。
そしてキラはこの日から戦いの運命をたどることとなるーーー。
見どころ
このアニメが当時やっていたときは食いつくように観ておりましたw
主人公がコーディネーターと呼ばれる遺伝子操作された新人類の一人なのですが、まぁスペックがやばいですねw
瞬時にガンダムのOSを書き換えたり、戦闘もすごくかなり強いです(*´▽`*)
主人公最強だと私は思っておりますw
がっつりロボット系のアニメなので好みは分かれるかと思いますが、是非!
スクリーンショット
---Sponsored Link---
OP
PV
キャスト
キラ・ヤマト :保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
アスラン・ザラ :石田彰
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
ラウ・ル・クルーゼ :関俊彦
ムウ・ラ・フラガ :子安武人
マリュー・ラミアス :三石琴乃
イザーク・ジュール:関智一
ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
ニコル・アマルフィ :摩味
OP・ED
オープニングテーマ
「INVOKE -インヴォーク-」
作詞 – 井上秋緒
作曲 – 浅倉大介
編曲 – 浅倉大介
歌 – T.M.Revolution
「moment」
作詞 – Vivian or Kazuma
作曲 – 土橋安騎夫
編曲 – 土橋安騎夫
歌 – Vivian or Kazuma
「Believe」
作詞 – 西尾佐栄子
作曲 – あおい吉勇
編曲 – 斉藤真也
歌 – 玉置成実
「Realize」
作詞 – BOUNCEBACK
作曲 – 大谷靖夫
編曲 – 荒井洋明、大谷靖夫
歌 – 玉置成実
エンディングテーマ
「あんなに一緒だったのに」
作詞 – 石川千亜紀
作曲 – 梶浦由記
編曲 – 梶浦由記
歌 – See-Saw
「RIVER」
作詞 – 石井竜也
作曲 – 石井竜也
編曲 – 渡辺善太郎
歌 – 石井竜也
「FIND THE WAY」
作詞 – 中島美嘉
作曲 – Lori Fine (COLDFEET)
編曲 – 島健
歌 – 中島美嘉
「暁の車」
作詞 – 梶浦由記
作曲 – 梶浦由記
編曲 – 梶浦由記
歌 – FictionJunction featuring YUUKA
「Distance」
作詞 – 梶浦由記
作曲 – 梶浦由記
編曲 – 梶浦由記
歌 – FictionJunction
プロダクション
【原作・脚本】
矢立肇、富野由悠季
【監督】
福田己津央
【アニメーション制作】
サンライズ
【音楽】
佐橋俊彦
話数
機動戦士ガンダムSEED 全50話
LINEのアカウントを作成しました!!
無料なので是非、友達追加して下さい(*´ω`*)
用途としては・・・
登録者様限定に届ける情報があった時にメッセージを送らせて頂きます!
また、記事を挙げた時にホームにて通知させていただきます!
こちらは誰が友達追加したかわかりませんので気軽にどうぞ!(^O^)
---Sponsored Link---