「亜人ちゃんは語りたい」をおすすめアニメとして紹介!2017年冬アニメで亜人を題材にしたコメディ感溢れる内容が面白い!【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「亜人ちゃんは語りたい」を紹介します!!
---Sponsored Link---
ジャンル:学園、コメディ、ファンタジー、ハーレム
では!あらすじをどうぞ!
あらすじ
「亜人」
かつて怪物、妖怪またはおとぎ話で登場する畏怖されたりする者たち。
そんな彼彼女らを「亜人」と呼ばれる特別な人間たちがこの世界では「個性」として認められ一般社会に自然に溶け込んでいた。
能力的には畏怖されていたが、社会的には今となっては弱者になっており、国では「生活保障」が整備されている。
高校教師の高橋 鉄男(たかはし てつお)は学生時代から亜人に興味を持っており、常日頃亜人と語りたいと思っていた。
だがある日、唐突に高橋の周りに亜人が集まるようになる。
おしゃべりで明るく元気なお調子者「ヴァンパイア」小鳥遊 ひかり(たかなし ひかり)。
頭と胴体が分かれている「デュラハン」町 京子(まち きょうこ)。
暑さに弱い、真っ白な「雪女」日下部 雪(くさかべ ゆき)。
新人教師であり、異性を避けている「サキュバス」佐藤 早紀江(さとう さきえ)。
そんな彼女達はそれぞれ悩みを持ち、高橋は共にその悩みや問題に向き合うことになる。
亜人こと「デミちゃん」達との学園コメディ―が始まるーーー。
見どころ
亜人とかいて「デミ」と呼ばれるこの作品は2017年冬アニメの中では私かなり好きなアニメでした(*^^*)
学園かつコメディ系の作品でコメディ要素が強いのですが、キャラクターが個性的でとても面白かったですねw
各々亜人ならではの悩みや、各自の伝承など観ていてそういう話もあるのかと新たな発見もあり良かったです!
また、主人公もとても真摯に亜人達の悩みを聞いており、とても良いキャラクターだと思いました!
私個人的にはサキュバスの佐藤先生が面白く、好きなキャラクターですねw
それ以外のヒロインも高橋先生のことを頼ったり、好意を持ったりとして見どころが多いアニメだと思います!
スクリーンショット
---Sponsored Link---
PV
PV
キャスト
高橋 鉄男(たかはし てつお): 諏訪部順一
小鳥遊 ひかり(たかなし ひかり):本渡楓
町 京子(まち きょうこ):篠田みなみ
日下部 雪(くさかべ ゆき):夏川椎菜
佐藤 早紀絵(さとう さきえ):日笠陽子
OP・ED
オープニング
「オリジナル。」
作詞 – 岡田麿里
作曲 – ミト(クラムボン)
編曲 – ミト(クラムボン)
歌 – TrySail
エンディング
「フェアリーテイル」
作詞 – すこっぷ
作曲 – すこっぷ
編曲 – すこっぷ
歌 – 三月のパンタシア
プロダクション
【原作・脚本】
ペトス
【監督】
安藤良
【アニメーション制作】
A-1 Pictures
【音楽制作】
アニプレックス
話数
亜人ちゃんは語りたい 全12話
LINEのアカウントを作成しました!!
無料なので是非、友達追加して下さい(*´ω`*)
用途としては・・・
登録者様限定に届ける情報があった時にメッセージを送らせて頂きます!
また、記事を挙げた時にホームにて通知させていただきます!
こちらは誰が友達追加したかわかりませんので気軽にどうぞ!(^O^)
---Sponsored Link---