「機巧少女は傷つかない」を紹介!!学園ファンタジー系のアニメでアクション要素も盛り込まれています!!!【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「機巧少女は傷つかない」を紹介します!!
---Sponsored Link---
ジャンル:ファンタジー、学園、アクション、ラブコメ
学園ファンタジー系から「機巧少女は傷つかない」を紹介します!
「機巧少女」と書いて「マシンドール」と呼びます(●´ω`●)
なので、「機巧少女は傷つかない(マシンドールはきずつかない)」と呼ぶので間違えないようにしましょうね(; ・`д・´)
では!あらすじをどうぞ!
あらすじ
この世界は魔術によって人形に生命を吹き込み操る技術があり、それを扱う人がいる世界。
その魔術を「機巧魔術」と呼び、人形使いと称された人達が戦いを行っている。
人形使いの頂点である「魔王」を決める戦い「夜会」があり、四年に一度開かれる。
主人公 赤羽 雷真(あかばね らいしん)は大英帝国にある機巧都市リヴァプールに存在する「ヴァルプルギス王立学院」に向かっていた。
そこで今回の「夜会」は開かれるため参加するために。
「夜会」に勝ち「魔王」の称号を手に入れることができたものは願いが叶えられるといわれているが、雷真は称号が目的ではなかった。
雷真の目的は・・・不世出の天才にして「一族を皆殺し」にした赤羽 天全(あかばね てんぜん)に復讐することだったーーー。
その他にも陰で動いている「世界大戦」や神性機巧(マシンドール)と呼ばれる機巧を巡る陰謀も渦巻いており、雷真は自分の機巧人形 夜々(やや)と共に身を投じていく。
しかし編入をするものの、劣悪な成績によって嘲笑されてしまう。
それでも雷真は独自の機巧戦闘の才能と愚直で真っ直ぐな心根によって徐々に理解者を増やしていき、日々を送っていくーーー。
見どころ
アニメの描写が結構独特なアニメだと思います!!\(^o^)/
戦闘もあり、恋愛要素もありとなかなか楽しませてくれた作品です!!(●´ω`●)
また、EDが耳から離れなく独特な感じなので是非聴いてほしいですね!!w
1クールと短めなので、結構すんなりと全話観れると思います!
スクリーンショット
---Sponsored Link---
PV
PV
ED
キャスト
赤羽 雷真(あかばね らいしん):下野紘
夜々(やや):原田ひとみ
マグナス:小野友樹
シャルロット・ブリュー:高本めぐみ
シグムント:中田譲治
キンバリー:伊藤静
OP・ED
オープニングテーマ
「Anicca」
作詞 – LINDEN
作曲 – とく
編曲 – とく
歌 – 原田ひとみ
エンディングテーマ
「回レ!雪月花」
作詞 – ヒゲドライバー
作曲 – ヒゲドライバー
編曲 – ヒゲドライバー
歌 – 歌組雪月花[夜々(原田ひとみ)、いろり(茅野愛衣)、小紫(小倉唯)]
プロダクション
【原作・脚本】
海冬レイジ
【監督】
よしもときんじ
【アニメーション制作】
ラルケ
【音楽】
横山克
話数
機巧少女は傷つかない 全12話
LINEのアカウントを作成しました!!
無料なので是非、友達追加して下さい(*´ω`*)
用途としては・・・
登録者様限定に届ける情報があった時にメッセージを送らせて頂きます!
また、記事を挙げた時にホームにて通知させていただきます!
こちらは誰が友達追加したかわかりませんので気軽にどうぞ!(^O^)
---Sponsored Link---
☆ブログランキングに参加しています!☆
↑をポチっと押していただけると、やる気が上がるので、押してくれたら嬉しいです!ww