「けいおん!」を紹介!!学園音楽系のアニメで京都アニメーションが務めており大人気のアニメです!!【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「けいおん!」を紹介します!!
---Sponsored Link---
ジャンル:学園、音楽
学園音楽系から「けいおん!」を紹介します!
京都アニメーションが務めておりまして、ファンがかなり多い作品ですね!(●´ω`●)
では!あらすじをどうぞ!
あらすじ
私立桜が丘女子高等学校に 平沢 唯(ひらさわ ゆい)という一人の少女がいた。
これまで部活をやっていなく、のほほーんとした性格でどこか目が離せない娘だ。
ある時、入学して2週間は経っておりまだ部活を決めていない唯だが「軽音部」のことを知ることになった。
一方、同じく入学した田井中 律(たいなか りつ)は幼なじみの秋山 澪(あきやま みお)と共に軽音部の見学に言ったのだが、部員がいなく4月中に4人集まらなければ廃部になる寸前だということを知る。
そこから律は澪と共に軽音部の部員集めを行おうとしていた。
と、そこに合唱部の見学で来た一人の少女 琴吹 紬(ことぶき つむぎ)は律と澪のやり取りを見て聞いているうちに楽しそうな部活だと思い入部することを志願した。
これで3人までは集まり更には、ベース・ドラム・キーボードとうまいこと楽器がかぶらず集めることが出来た。
だが、ギター担当がおらず勧誘活動を開始した。
そこで軽音部の存在を知った唯は・・・「軽い音楽って書くから、簡単なことしかしない」と思い入部届を出してしまった。
3人と話している内にとても自分では出来ないと思い取り消してもらうおうとしたが・・・3人の演奏を聴いて心が動き入部を決意した。
唯は初心者ながらも他の3人と協力しながら楽器購入から始めることとなる・・・。
果たして、軽音部は部活として成り立つのか・・・目標に向かって今走り出すーーー。
見どころ
この作品は今となっては知らない人はいないのでは?というぐらい人気の作品ですねww
アニメを観ていて・・・学生なら必ずある「別れ」とか、歌詞に込められた思いとか・・・そういうところで号泣しました(´;ω;`)
また、女性しか出てこない作品で恋愛とかはありませんがすごい楽しく観れる作品だと思います!(^O^)
まだ観てない人は是非見てほしい作品ですねw
スクリーンショット
---Sponsored Link---
PV
けいおん 第2期 PV
キャスト
平沢 唯(ひらさわ ゆい):豊崎愛生
秋山 澪(あきやま みお):日笠陽子
田井中 律(たいなか りつ):佐藤聡美
琴吹 紬(ことぶき つむぎ):寿美菜子
中野 梓(なかの あずさ):竹達彩奈
平沢 憂(ひらさわ うい):米澤円
真鍋 和(まなべ のどか):藤東知夏
OP・ED
オープニングテーマ
「Cagayake!GIRLS」(第1期)
作詞 – 大森祥子
作曲 – Tom-H@ck
編曲 – Tom-H@ck
歌 – 平沢唯(豊崎愛生)
「GO! GO! MANIAC」(第1期第8、9話)
作詞 – 大森祥子
作曲 – Tom-H@ck
編曲 – Tom-H@ck
歌 – 平沢唯(豊崎愛生)
「Utauyo!!MIRACLE」(第2期 第14話 – 第27話)
作詞 – 大森祥子
作曲 – Tom-H@ck
編曲 – Tom-H@ck
歌 – 平沢唯(豊崎愛生)
エンディングテーマ
「Don’t say “lazy”」(第1期)
作詞 – 大森祥子
作曲 – 前澤寛之
編曲 – 小森茂生
歌 – 秋山澪(日笠陽子)
「GO! GO! MANIAC」(第1期第8、9話)
作詞 – 大森祥子
作曲 – 前澤寛之
編曲 – 小森茂生
歌 – 秋山澪(日笠陽子)
「Utauyo!!MIRACLE」(第2期 第14話 – 第27話)
作詞 – 大森祥子
作曲 – 前澤寛之
編曲 – 小森茂生
歌 – 秋山澪(日笠陽子)
プロダクション
【原作・脚本】
かきふらい (芳文社「まんがタイムきらら」連載)
【監督】
山田尚子
【アニメーション制作】
京都アニメーション
【音楽制作】
ポニーキャニオン
話数
けいおん! 全14話
けいおん!! 全27話
LINEのアカウントを作成しました!!
無料なので是非、友達追加して下さい(*´ω`*)
用途としては・・・
登録者様限定に届ける情報があった時にメッセージを送らせて頂きます!
また、記事を挙げた時にホームにて通知させていただきます!
こちらは誰が友達追加したかわかりませんので気軽にどうぞ!(^O^)
---Sponsored Link---
☆ブログランキングに参加しています!☆
↑をポチっと押していただけると、やる気が上がるので、押してくれたら嬉しいです!ww