「僕だけがいない街」 の第07話感想!悟が逮捕されてしまった・・・だが、まだ終わらない!終われない!と展開が変わって面白かったです!【気ままに日記】【ネタバレあり!】
「僕だけがいない街」の第07話感想です!!(*´ω`*)
---Sponsored Link---
D.Sです(*´ω`*)
逮捕されてしまった悟。
だが、まだ終わらない!!!(`・ω・´)
「僕だけがいない街」の第07話感想です!!ww
※ネタバレがあるので、それが嫌な方は・・・読まないほうがいいかもです・・・はい・・・orz
では!どうぞ!!
逮捕される時、現場に来ていた犯人らしき男を見た悟。
その姿を見て、こいつだと確信する悟。
このままでは終われないと悔やむ。
「戻れ、戻れ、もう一度だけ・・・頼む!もう一度だけ、頼む!!戻れぇえええええ!!」
と叫ぶ。
すると・・・再びリバイバルが!?
目が覚めたら・・・隣には雛月がいた。
雛月が生きていること、過去に戻れたことに涙する悟。
雛月も戸惑って「バカなの・・?」と控えめに言ってきておりますw
これでまだ未来は変えられる!!
「成し遂げるんだ・・・今度こそ、今回こそ・・・ひとりぼっちでも無様でも」
「悔いのないように・・・」
「失敗すれば次のチャンスは無い・・・これが最後の『リバイバル』だ!」
ケンヤが悟に貸した本を読んだ?と聞いてきています。
なんかこの質問・・・違和感を感じますね(; ・`ω・´)
まぁ18年前にかりた本なんて覚えてないですよねw
家に戻って母親を見てまた涙ぐむ悟。
泣きますよね・・・(´;ω;`)
悟は突然母親に
「母さん・・・覚えておいて。本当はさ「上野」には電車一本で行けるんだ。」
と言葉を残しました。
なんじゃそりゃと母親は言いますがそうなりますよねw
3度目のXデー・・・今度こそ雛月を助けることを決意する。
学校について、ケンヤに借りた本がなかったことを話した悟。
ケンヤはそんな本はもともと無いと言ってきた!?
やはり嘘だったようですね。
階段で話す悟とケンヤ。
ケンヤは悟のことを「本気のお前が見えて嬉しいと思った。」と言ってきた。
だが、ケンヤの中にある「疑問」の答えが欲しいそうだ。
「悟・・・お前は『誰』?」
と核心的な質問をしてきた!?
ケンヤには今の悟は別人になったまたは別人が加わったように見えるようだ。
やはり頭が良いケンヤ・・・。
ケンヤは雛月の傷のことは以前から知っていたがどうすることも出来なかった。
だが、悟は目の前で踏み込んでいった・・・それがこうすると教えてもらうかのように。
それが別人と思えた理由であり、自分のことを叱っていると涙して独白するケンヤ。
悟はそれを聞き
「俺は、『正義の味方』・・・になりたい人。」
と照れくさそうに言ったw
その答えを聞いて「やっぱお前は悟だ。」と返してきましたw
悟は思い切ってケンヤに雛月が殺されることを話した。
次は絶対虐待を止めてやると。
ケンヤはそれに協力させてよと言ってきました。
これで、少しは動きの幅を広げられますね!
結構長いこと話していて教室に戻る二人。
すると、授業はもう始まっていたようですw
とりあえず廊下に水入りバケツを持たされて立たせられましたw
「悟・・・正義の味方って貧乏くじ引くんだな・・・。」
といままで見たこと無い顔になっておりますw
Xデーの事件を防ぐため、ゆうきさんのアリバイが欲しいと考えた悟。
とりあえずゆうきさんの家に来ました。
質問を2つする悟。
ゆうきさんのお父さんの部屋の場所と雛月と会っているかどうか。
雛月と会っているかどうか聞いたらゆうきさんが動揺した!?
この動揺は・・・!?
悟が最近自分たちのグループの中にいると答える。
すると突然ゆうきさんは
「やったぁ!加代ちゃん!それって最高の結果っしょ!!」
と方言交えて言ってきました!w
これは良い感じですね。
児童館に戻ると・・・皆がいない!?
少し焦りだす悟。
だが、隣の体育館にいたようだ。
ケンヤの考えだったが、急激な変化は予想が立ちにくいから用心ですね。
そして無事誕生日を迎えた悟たち。
さて、この日からの行動が大事だ!!
悟はゆうきさんの家に行き、自転車、車、バイクのタイヤをパンクさせゆうきさんの親父さんがいる部屋に石を投げつけました!
これで警察がアリバイを証明してくれますね!
次に出た行動は・・・雛月の母親を・・・排除!!?
帰宅中の雛月母をみつけて・・・階段から突き落とそうとする悟。
それは、いろいろとまずい!!!
と、ケンヤがその行動を止めました。
冷静になれと・・・。
「もっとまずいのは・・・お前が裁かれていなくなることじゃないか?」
と。
ケンヤはここ二日間悟をつけていたようだ。
それを見て「危ない」と思ったようだ。
悟は警察が動いたことを知り、ある決断をする。
「決めた・・・ケンヤ、協力して欲しい。」
「あの母親の虐待を止めるために・・・警察を動かそう」
と。
大騒ぎになってもいい、事件になってもいい、途中で見つかってもいい裁かれたってもいい。
どんな結末であろうと雛月が死ぬよりかは良いと。
ケンヤも悟の決意を知り、協力してくれるようだ。
果てさて、どうする!?
雛月を送る悟。
帰り道・・・雛月に
「あのさ雛月・・・今からお前を「誘拐」するけどいい?」
と面と向かってすごいことを口走りましたw
ある意味告白のようですねw
それに対して雛月は
「いいよ。」
と言ってきました!
雛月を匿う場所はバスのようですね。
ストーブを持ってきて、毛布やダンボールで窓とかを不自然に見えないよう覆い隠す。
すると結構居心地がいい感じになっておりますw
ケンヤもここに住みたいと言っておりますw
悟は一旦帰って夜中にまた戻ってくるようですね。
雛月のことを「加代」と呼ぶ悟。
「俺たちが必ず加代を守るから。」
とかっこいいセリフを残した悟!
雛月は顔を赤くしておりますw
帰ると遅いことを言ってくる母親。
悟はいろいろと言い訳と明日早いから先寝てて良いと言ったが・・・母親は含み笑いをしております。
これは・・・バレてるのでは?w
まぁこの母親なら許してくれそうだがw
夜こっそりとぬけ出す悟。
母親は気付いたようですね。
まだ起きていた雛月。
二人でカップ麺を食べております。
夜中のカップ麺と不思議と美味しいですね・・・分かりますw
翌日の朝、ケンヤが迎えに来てくれたようですねw
二人はくっついて寝ていたようだw
まぁ恥ずかしいですねw
雛月は登校せず、悟だけ登校したようだ。
何も動きがない現状。
八代先生は雛月のことで電話をかけているようだ。
この時期、同時にヒロミも危ないのでバスに呼んだようだ。
結末が見えないが、責任は自分がとるという悟に雛月は
「バカなの?私が言い出しっぺで皆が協力してくれたってことなら誰もお咎めないっしょ!」
と言った。
確かにそれは盲点ですね。
その日の夜・・・雛月しかいないバスに誰かが!!?
と、7話が終わりました!!(*´ω`*)
再びリバイバルが起きて、未来を変えるチャンスがやってきました!!(`・ω・´)
今回はいろいろと前のリバイバルとは違う行動をとっているのでどういう展開になるのかわかりませんね!w
来週も楽しみにしましょー!!(*´ω`*)
下記から原作の単行本をチェックできますので、興味がある方は是非!!(^^)
↓
これは次回も見逃せません!!!ww
以上で、本日の「気ままに日記」・・・もといアニメ感想を終わります!
今後とも、「アニメインフォ」をよろしくお願いします!(●´ω`●)
では!また次回の日記で!!(^_^)/~
☆ブログランキングに参加しています!☆
↑をポチっと押していただけると、やる気が上がるので、押してくれたら嬉しいです!ww