「灰と幻想のグリムガル」を紹介!!ファンタジー要素があり、異世界で生き続けることが難しいことということが伝わってきました。【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「灰と幻想のグリムガル」を紹介します!!
無料視聴
一覧に飛びます!!
※広告が出てきますが、気にしないでください(´・ω・`)
⇩下記からどうぞ!
---Sponsored Link---
ジャンル:ファンタジー、アクション
ファンタジー系から「灰と幻想のグリムガル」を紹介します!
では!あらすじをどうぞ!
【あらすじ】
主人公 ハルヒロはどこともしれない暗闇の中で目覚めた。
だが、自分の名前以外は何も思い出せなく・・・暗闇から出ると自分とは他に複数の人達がいた。
ハルヒロと同じ境遇で他の人達もこの状況に困惑しているようだ。
赤い月のこの地・・・その名は「グリムガル」。
そして案内人に誘われたハルヒロたちはある事務所に連れていかれる。
「義勇兵団レッドムーン」という場所でこの世界では人類が魔物と戦っていることを知らさせられた。
更にハルヒロ達は生きていくためには義勇兵になるかどうかの選択を迫られる。
何人か義勇兵になることを決意し、ハルヒロも義勇兵になることを遅れて決意し、残されたメンバーでパーティを組むことになる。
パーティとして成り立つために各々は各自職業を付き、戦う術を身につけ冒険に旅立つ。
だが、記憶もお金も特別な力もないハルヒロたちが待ち受けていたものは過酷であり、残酷な現実だった・・・。
「生きるって、簡単じゃないーーー。」
【見どころ】
この作品は、特別な力もなく地道に努力し生きていく内容です!
生きるって簡単ではないということを本当に感じさせてくれる作品でした。
最近の作品としては珍しく、主人公たちが無双するというわけではなく必死に生きていく様がとても感じられました。
新鮮があり内容も面白く、観ないと損するレベルの作品だと思うのでどうぞ!!
【スクリーンショット】
---Sponsored Link---
PV
PV1
PV2
キャスト
ハルヒロ: 細谷佳正
ランタ: 吉野裕行
マナト: 島崎信長
モグゾー:落合福嗣
ユメ: 小松未可子
シホル:照井春佳
メリイ:安済知佳
OP・ED
オープニングテーマ
「Knew day」
作詞 : (K)NoW_NAME:eNu
作曲 : (K)NoW_NAME:R・O・N
編曲 : (K)NoW_NAME:R・O・N
歌 : (K)NoW_NAME:Ayaka Tachibana
エンディングテーマ
「Harvest」
作詞 : (K)NoW_NAME:Genki Mizuno
作曲 : (K)NoW_NAME:Shuhei Mutsuki
編曲 : (K)NoW_NAME:Shuhei Mutsuki
歌 : (K)NoW_NAME:NIKIIE
「Cultivate」
作詞 : (K)NoW_NAME:Genki Mizuno
作曲 : (K)NoW_NAME:Shuhei Mutsuki
編曲 : (K)NoW_NAME:Shuhei Mutsuki
歌 : (K)NoW_NAME:NIKIIE
プロダクション
【原作・脚本】
十文字青(オーバーラップ文庫)
【監督】
中村亮介
【アニメーション制作】
A-1 Pictures
【音楽制作】
東宝、VERYGOO
話数
灰と幻想のグリムガル 全12話
☆ブログランキングに参加しています!☆
↑をポチっと押していただけると、やる気が上がるので、押してくれたら嬉しいです!ww