「乱歩奇譚 Game of Laplace」を紹介!!ノイタミナ枠で江戸川乱歩の作品群、ミステリー感がしっかりありました!【おすすめアニメ】
おすすめアニメとして「乱歩奇譚 Game of Laplace」を紹介します!!
無料視聴
一覧に飛びます!!
※広告が出てきますが、気にしないでください(´・ω・`)
⇩下記からどうぞ!
---Sponsored Link---
ジャンル:ミステリー
ミステリー系から「乱歩奇譚 Game of Laplace」を紹介します!
では!あらすじをどうぞ!
【あらすじ】
主人公 コバヤシ少年はとある中学校に通う男の子。
コバヤシ少年は今日まで生きる喜びを感じることがなく日々を過ごし退屈だった。
ある日、コバヤシ少年はオブジェと化した死体の前で目を覚ました。
それは自分の学校で起きた教師のバラバラ殺人事件だった。
そして自分持っている血に濡れた凶器・・・身に覚えはないが、重要参考人として任意同行を求められ同行した。
警視庁に赴くと探偵であるアケチと出会う。
コバヤシ少年はアケチのおかげですぐに釈放された。
コバヤシ少年は異常犯罪ばかり捜査するアケチに興味を持ち助手に志願するがすぐ断られてしまう。
だが事件はコバヤシ少年が犯人であるかのように証拠が発見され逮捕されてしまう。
捕まってしまったコバヤシ少年に対しアケチは「自力で事件を解決し、自分の容疑を晴らすことが出来れば助手にしても良い」と言い、友人の助けを借りて事件解決に奮闘する。
コバヤシ少年はアケチとの出会いにより退屈な日常を置いていく。
「その日、初めて退屈じゃなくなったーー」
【見どころ】
江戸川乱歩の没後50年を迎え、作品群を原案とされた内容でミステリー感が満載ですね!(●´ω`●)
推理しながら観るのが好きな私としては楽しませてもらいましたw
OPやEDもとても良くて印象深い作品でした!
興味がある方は是非!\(^o^)/
【スクリーンショット】
---Sponsored Link---
PV
PV
キャスト
アケチ コゴロウ: 櫻井孝宏
コバヤシ: 高橋李依
ハシバ: 山下大輝
カガミ ケイスケ:小西克幸
OP・ED
オープニングテーマ
「スピードと摩擦」
作詞 : 秋田ひろむ
作曲 : 秋田ひろむ
歌 : amazarashi
エンディングテーマ
「ミカヅキ」
作詞 : さユり
作曲 : さユり
編曲 : 江口亮
歌 : さユり
プロダクション
【原作・脚本】
江戸川乱歩
【監督】
岸誠二
【アニメーション制作】
Lerche
【音楽制作】
フジパシフィックミュージック
話数
乱歩奇譚 Game of Laplace 全11話
☆ブログランキングに参加しています!☆
↑をポチっと押していただけると、やる気が上がるので、押してくれたら嬉しいです!ww